旅のハジはかき捨て!

ぴよぴよ米国留学の記録。ほぼ私事日記。

ワシントンdc ナショナルギャラリー・オブ・アート

ナショナルギャラリーオブアート、行ってきましたがめちゃくちゃ良かった!! 感動を伝えたいですが、絵の知識は乏しい初心者なのと、普段は来ないはずの生理痛が環境が変わったからかなぜか今回重くて言葉が出てこないため、とにかく写真を貼りまくりたいと…

ヒルウッド・エステート ミュージアム&ガーデン お庭が超可愛かった!

ヒルウッド・エステート ミュージアム&ガーデンに行ってきました! お庭と洋館がめっちゃ可愛い美術館。 入場料は$18。少し中心から離れた駅の、さらに駅から徒歩15分くらい離れているのですが、特に女子には?一見の価値あり。 音声ガイドは無料でついてき…

授業

ドタバタな最初の2日でしたが、家を移ってから結構スムーズに過ごせています。やっぱり、場所と時間と振る舞いをわきまえられるようになれば、極めて安全で快適な街ですね。 多分東京も一緒で、最初の宿が歌舞伎町とか新大久保だったけど世田谷に移ったらめ…

宿を移ったら超快適

オリエンテーションを終えて、学校からシェアハウスのマンションを斡旋してもらいました。 その日からもう入れるとのこと。うれしすぎる。 さくっと前宿に帰ってチェックアウト。 キャンセル料を払うの嫌だなーと思っていたところオーナーがいない!受付の権…

宿を移る(2日目)

前記事の翌日、半分寝てる頭で、チェックアウトして荷物を持って学校に行くことを試みました。 もし宿が見つからなかったら最悪ホテルに泊まれば良いや、という発想。もはやお金はどうでも良い。 朝7:30、カウンターに降りると、誰もいない……電話してもベル…

初宿(1日目)

時差ボケで眠れないので、2件目をアップ。洗礼を受けまくっています。 空港からついて、予約していた宿泊先にやってまいりました。 タクシーに記憶していた宿の名前を伝えると、この住所でいいか?と。私もグーグルで検索した住所とあってるので、ok!と言っ…

出国

成田から1回乗り換えを経て、無事第一目的地ワシントンDCに到着でーす!早速、いろいろ洗礼を受けています笑 実はアメリカにはトランジット以外では行ったことがなかったのですが、これまで、大学生時代にアジアを中心にバックパックで飛び回っていたのと、…

お役所手続き

日本から転出するためにも、お役所で手続きしてきました。営業時間的にお仕事を抜けていかなければならなかったのですが、こればかりは仕方ないですね……汗 ・転出届 市役所や区役所 転出前に念のため住民票を取ってから… 転出届を忘れると、留学中に住民税を…

ビザ申請

ビザ申請やってきました。 噂どおり、めっちゃめんどくさい!!! ウェブ上のフォームにて必要事項を記入し、面接の予約も大使館のページにてできます。 それは良いのですが…… DS160ウェブフォームを埋めていて、困ったのは… これまでの米国渡航履歴を書く欄…

予防接種 続

前回のアップは採血したとこまででしたが… 幸いなことに、必要な免疫は全てあり、追加費用は大分抑えられ、痛い思いも少しですみました! 百日咳については、過去に受けた三種混合ワクチンは認められないとのことで、百日咳だけのTdapを受け直しました…それ…

予防接種

面倒くさいことに、進学先大学から予防接種を求められます。 私が求められたのは、以下。 ・ツベルクリン(日本でそんな結核なんて流行ってないよーとか思って調べると、北米、欧州諸国に比べるとやはりまだ発症数が多い…) ・MMR は子供の頃受けていたのでOK …

仲間の感想

先日、留学準備を一緒に頑張った同志たちと飲みに行きまして。 辛すぎた準備期間、そしてそれを乗り越えてもなお渡航準備で火の車である今について、焼肉食べながら語らってきました。 国や分野が違うと状況も異なり、いろいろ聞けたので、ざくーっとですが…

英語の壁

留学の話を全然していなかったので、受験準備で辛かったこと。 たくさんありますが、トップは英語ですね。もっと早期に取り組めば、選択の幅も広がるし、負担もぐっと軽くなっていたと思います。反省。 注ぎ込んだお金と時間は、留学行きたい気持ちがあった…

ジェンダーギャップ

話題になっている、東京大学入学式での演説全文を読みました。 https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message31_03.html 上野千鶴子さんの悩みのるつぼは母と共にいつも楽しみにしていました。尊敬する先輩の一人です。 以下は、人それぞれ賛否は…

レポートの記録

勉強用に、気づきの点を記録。 ★<Beyond the Gap>世銀が2019年2月に出した、世界のインフラ整備にいくらかかるか・どうしたらいいかなどとりまとめたレポート。https://openknowledge.worldbank.org/handle/10986/31291 水、交通、 エネルギー、防災、農業…

授業(選択科目)

選択科目のリストが入学予定者に送られてきましたが、幅が広くてどれも取りたい・・・! ざくっとですがよさげなものをメモ。 ・Drinking Water and Health 飲み水の安全性の総論。 ・Transboundary Water アラブとイスラエルのケースを例に。水利権をめぐる…

授業(必修)

授業のカリキュラムとやりたいことの整理メモ。 自分のコースは途上国開発に関する実践的な手法を身につけるためのコースですが、他学科の授業をとることもできるようで、それも楽しみ。 〇カリキュラム 1学期上限20単位、16単位くらいとるのが平均との…

サンプル数

「ネットワーキング」という言葉をこれまであまり意識して使ったことがありませんでしたが、 留学について情報収集を始めた頃から、いろんなところから聞こえてくるようになりました。 興味のあることについて、とにかく人に連絡して、会って、また別の人を…

はじめまして。

はじめまして。 元号も変わることだし、新しいことをしてみよう、とブログ始めました。 これまで5年ほど東京で拙い社会人をやっていたのですが、この夏からアメリカ西海岸の大学院で開発学の修士を取るべく留学することとなりまして、これから、アメリカ(…