旅のハジはかき捨て!

ぴよぴよ米国留学の記録。ほぼ私事日記。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

英語の壁

留学の話を全然していなかったので、受験準備で辛かったこと。 たくさんありますが、トップは英語ですね。もっと早期に取り組めば、選択の幅も広がるし、負担もぐっと軽くなっていたと思います。反省。 注ぎ込んだお金と時間は、留学行きたい気持ちがあった…

ジェンダーギャップ

話題になっている、東京大学入学式での演説全文を読みました。 https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message31_03.html 上野千鶴子さんの悩みのるつぼは母と共にいつも楽しみにしていました。尊敬する先輩の一人です。 以下は、人それぞれ賛否は…

レポートの記録

勉強用に、気づきの点を記録。 ★<Beyond the Gap>世銀が2019年2月に出した、世界のインフラ整備にいくらかかるか・どうしたらいいかなどとりまとめたレポート。https://openknowledge.worldbank.org/handle/10986/31291 水、交通、 エネルギー、防災、農業…

授業(選択科目)

選択科目のリストが入学予定者に送られてきましたが、幅が広くてどれも取りたい・・・! ざくっとですがよさげなものをメモ。 ・Drinking Water and Health 飲み水の安全性の総論。 ・Transboundary Water アラブとイスラエルのケースを例に。水利権をめぐる…

授業(必修)

授業のカリキュラムとやりたいことの整理メモ。 自分のコースは途上国開発に関する実践的な手法を身につけるためのコースですが、他学科の授業をとることもできるようで、それも楽しみ。 〇カリキュラム 1学期上限20単位、16単位くらいとるのが平均との…

サンプル数

「ネットワーキング」という言葉をこれまであまり意識して使ったことがありませんでしたが、 留学について情報収集を始めた頃から、いろんなところから聞こえてくるようになりました。 興味のあることについて、とにかく人に連絡して、会って、また別の人を…

はじめまして。

はじめまして。 元号も変わることだし、新しいことをしてみよう、とブログ始めました。 これまで5年ほど東京で拙い社会人をやっていたのですが、この夏からアメリカ西海岸の大学院で開発学の修士を取るべく留学することとなりまして、これから、アメリカ(…