旅のハジはかき捨て!

ぴよぴよ米国留学の記録。ほぼ私事日記。

今期末のまとめ(学問面)

サンクスギビング明けの師走の学期末、あっという間に過ぎて行きました…

期末試験は2科目、最終プレゼンが1科目、レポート・課題の提出が3科目でしたが、昨日の課題提出にてやっとこさ全て終了。

 

必修のテストは落とされるわけないとは分かっているのですが、それなりに焦るもので。

特に経済学はこれまで全く勉強したことないのに、いきなり応用編の開発経済を1学期でマクロマクロ両方やるとな。中間試験のミクロはボロボロだったので期末試験のマクロは本当に気が抜けなかった…

(実際の試験は、基本的な概念の説明をいくつかするだけで簡単なものでしたが。やはり最後は優しい先生)

 

学問面での今学期の総括。(学問以外では、ほんと良い友達に恵まれて充実していたので敢えてそういう表現です。)

開発学に求められる力があまりに広い領域にまたがっている(同時に環境問題もそうだなーと)、そう気付いてしまったこともあり、根本的に自分の思考力や知識が不足していると感じた今学期。

楽しかったけれど、とにかく自分の弱さと欠点を見続けた半年間だったなあと感じています。

マイナス思考になることで得られるチャンスも逃していた感が大きい。It's OK not to know! という標語をよく使っている人がいますが、その通りで、来学期はもっと開き直って行きたいと思います。

ここに来て遠慮マンになってしまう、本当に勿体無い。。

マイナス思考に陥ることで普通に思考停止して失敗してまたマイナス思考に陥るという負の連鎖。まさに良くない!!断ち切らなければ!!

 

1学期目は生きていれば万々歳、そうは言っていたものの、思い返せばいろいろ頑張ったし少しは成長したのかも?

2学期目はもう一歩、納得できる結果を出したいもの。自分らしさを磨ける一年にしたいです。

というわけで、クリスマス・年末年始のホリデーは、マイアミにてちょっとお休みしてきます〜!